2017/08/18

女子会コーデで大切なポイントは?
みなさんはどんなとき、おしゃれに気合いを入れますか?
私は断然女子会のとき!デート服や通勤服のときよりも、まわりのチェックが厳しいような気がするんですよね…。そこで今回は、女子会で一目置かれちゃうコーデのポイントをまとめてみました。
女子会コーデ3か条!
まずはどの年代にも共通する、基本のポイントから。
・TPOを意識する
→これは一番大切!例えば、レストランディナーなのにスウェットとデニム姿で登場したら、「空気の読めない子」「常識のない子」なんて思われちゃいますよ。会場の雰囲気にあわせることを意識しましょう。
・トレンドを取り入れる
→自分の個性を出しつつ、どこかにトレンドを取り入れておくと「あの子やるね~!」なんて思われるかも。トレンドアイテムは、服装のテイストにあったものを選んでくださいね。
・ほどよさとこなれ感のバランスに気をつける
→気合いを入れすぎてもよくありません。どこかに抜け感が出るように意識して、こなれた雰囲気を醸し出しちゃいましょう。「普段より気合いを入れて、でもほどほどに」ですよ。
20代の女子会コーデのポイント
ここからは、年代別にコーデのポイントを紹介していきます。年齢にあっているかどうか、というのもチェックされますからね!
まずは20代のためのポイントから。
・目指すは「ゆるカワイイ」
→単純にかわいさだけを意識したコーデだと同性ウケはイマイチですが、「ゆるさ」をプラスすれば問題ありません。会場や女子会のテーマに合わせて、ゆるさのレベルを調節しましょう。
・トレンドはばっちり掴む
→雑誌だけじゃなくて、好きなモデルのブログやインスタグラムなんかも参考にするのがおすすめ!リアルタイムのトレンド情報をばっちり掴んで、コーデに取り入れましょう。
・露出は控えめに
→丈が短すぎたり、タイトすぎたりする服でまとめるのはあまりおすすめしません。攻撃的なコーデよりも、親しみやすさのあるラフな印象のコーデの方が女子ウケするはず。
20代女子おすすめの着こなし
では実際に、20代女子におすすめの女子会コーデを画像とともに紹介していきます。
ニットセットアップ
引用元:楽天市場
かっちりした印象になってしまいがちなセットアップも、ニットならほどよくカジュアルダウンできます。あわせる小物によっては上品にまとめることも可能。
レースロングスカート
引用元: ZOZOTOWN
ぶりっ子になりかねないレーススカートも、落ち着いたカラーとシンプルなアイテムをあわせることですっきりとした印象に。高めのヒールをあわせれば子どもっぽくなることもありません。
タートルネック&ワイドパンツセットアップ
引用元: dazzy store
このような、ワイドパンツスタイルもおすすめです。しっかりめのメイクとパンプスを組み合わせてあげれば、きちんとした印象にまとまりますよ。
シフォンドレス
引用元: dazzy store
リムジンやホテルのスィートルームでの、ちょっとリッチな女子会にはこんなコーデがぴったり。ワンピースではなくドレスを選ぶことで、より非日常感を味わえます。ふんわりしたシフォンにハイネックで露出は控えめに。
セットアップは、簡単に普段着っぽくない雰囲気になれるのでおすすめ!上下別々に着れば、着回しの幅も広がってお得感もあります。かっちりしすぎないようにするポイントは、素材とシルエットです。ややゆったりめのシルエット、ニットなどの柔らかい素材を選ぶといい感じのゆるさが出せますよ。
30代の女子会コーデのポイント
続いて、30代の女子会コーデのポイントをご紹介。ちょっとした工夫で、20代のときのファッションと差をつけることができちゃいます!
・「かっこよさ」を取り入れる
→大人の女性の魅力と言えば、10代や20代には出せない「かっこよさ」。パンツスタイルがばっちり決まっている女性は、同性からみても魅力的です!
・アクセサリーや靴でアクセントをつける
→服のデザインで個性を出そうとするのは、もう卒業。服はあくまでもシンプル、身につけるアクセサリーや靴にこだわりが見えるとおしゃれ上級者に見えますね。
・ゆるさよりもリラックス感
→ゆったりしたシルエットなのに、全体がすっきりまとまって見えるというのがポイント。どこかひとつにきちんとした印象の素材やシルエットのアイテムを取り入れるといいでしょう。
30代女子会おすすめの着こなし
30代の大人女子におすすめの女子会スタイルはこちら。画像とあわせて紹介していきます。
オールインワン
引用元: dazzy store
カジュアルになりがちなオールインワンを一枚でさらりと着ているのに、アクセサリーとパンプスのおかげで大人っぽい印象に仕上がっています。露出が気になるときには、ストールを一枚プラスすればOK。
ゆったりニット&タイトスカート
引用元: BUY!BAILA
同系色の無地コーデですが、バッグにつけたスカーフがアクセントに。体のラインが出るタイトスカートを持ってきてはいますが、ゆったりとしたシルエットのニットをあわせているので気になりません。
ハイウエストパンツ
引用元: STILE DELI
コンサバなパンツスタイルも、ニットカーディガンを羽織るだけでリラックススタイルに変身。差し色に赤系の色を持ってくると、一気に女性らしさが引き立ちますね。
Aラインドレス
引用元: dazzy store
ドレスコードのあるホテルディナー女子会におすすめのコーデ。定番のAラインドレスですが、流れるようなドレープが、さらに上品さを演出してくれています。
30代女子の場合、必ずひとつはきちんと感のある素材のアイテムか、すっきりしたシルエットのアイテムを投入するのがポイント。また、露出度やスカート丈には気をつけてくださいね。「露出は一か所」「スカート丈は膝丈」を基本に選べば、女子会で浮いてしまうことはまずないはずです。
20代女子も30代女子も、女子会コーデの参考になるものを探したいときには通販サイトを見てみてください。ここで紹介したコーデも、すべて通販サイトに掲載されていたもの。ファッション系の通販サイトなら確実にトレンドを押さえていますし、気に入ったものはそのまま買えて便利です。
女子会はおしゃれ全開で楽しんだもの勝ち!!
普段着で気軽に参加する飲み会もいいですが、たまにはちょっと気合いの入ったおしゃれをして参加する女子会もいいものです。男ウケよりも女ウケを狙う方が難しいから、当日のコーデはやっぱり相当悩みます。でも、実はその何を着ようか悩んでいる時間も楽しいものですよね。時間をかけてじっくり選んだお気に入りのコーデで、おしゃべりも食事も全力で楽しんじゃいましょう!